マルチビューを使った工程の作成
ビュー機能を利用することで、複数の視点から工程表を表示することができ高品質な計画策定を行うことができます。
マルチビューによる複数視点からの計画策定
一つのプロジェクトに対して複数の工程表を作成されることも多くあります。全体工程表、一ヶ月工程表、成果物別工程表など…それぞれの目的に合った工程表は業務で重要な役割を果たしますが、数が増えれば増えるほどメンテナンス工数は莫大なものになってしまいます。
工程's Orarioのマルチビューは、複数のWBS上でバーを配置し、様々な視点から工程計画を策定することができます。整合性を取りながら、目的ごとの工程表を出力することが可能です。
自由度の高いビュー機能
ある側面からみたプロジェクトの状態を確認するための表示形式のことを、工程's Orarioではビューと呼びます。
工程's Orarioは、5つの区分別ビューと1つの資源別ビューを持ち、ボタン1つで簡単に表示の切り替えを行うことができます。各ビューの名称も自由に設定することができ、「作業別」「担当部門別」「協力会社別」などお客様の業務に合わせた様々な表現が可能になります。
また工程(バー)の編集は全てのビューに適用されるため、同じ工程(バー)を何度も更新する手間を省くことができます。