ユーザー会の趣旨
ウェッブアイ ユーザー会は、ウェッブアイ製品(ソフトウェアライセンス及びサービス)をご利用のユーザー様、販売協力会社様およびユーザー会事務局により、構成・運営される計画管理分野の知識やスキルの向上、情報交換、会員相互の親睦を目的とした組織です。2007年11月に発足し、大変多くの会員様により活動を行っております。
ご入会のメリット
- プロジェクトマネジメントや計画管理に関する講演会、ユーザー事例発表会、各種勉強会に参加することができます。
- ウェッブアイの製品・サービスに対するご意見、ご要望を直接ウェッブアイにフィードバックすることができます。
- ウェッブアイの製品・サービス、開発、イベントなどに関する情報を早期に入手することができます。
- 会員様限定の講演・事例資料・技術・製品情報などが入手できます。
- 会員様相互の情報交換を行うことができます。
組織構成
ウェッブアイ ユーザー会は、ユーザー会員からの信任を受けた会員が任期1年の役員となり、ユーザー会を運営します。また、ユーザー会事務局がこれを補佐します。
第13期 (2019年度) ユーザー会役員
会長 | 株式会社LIXIL Technology Research本部 分析・環境技術開発部 リーダー 井須 紀文 様 |
---|---|
副会長 | 鹿島建設株式会社 土木管理本部生産性推進部 ICT・CIM推進室長ダム総括管理技術者,技術士(建設部門) 後閑 淳司 様 |
会計監査 | 大成建設株式会社 建築本部 建築部 企画室 課長 秋葉 髙志 様 |
これまでの活動と今後の予定
ウェッブアイ ユーザー会は、2007年の設立以来、ユーザー間での活用事例発表および情報交換の会を定期開催しております。以下に、活動報告および今後の予定を掲載します
- 2021.10.22ユーザー会
- ユーザー会例会2021(オンライン)の参加お申込みを締め切りました
- 2020.12.25ユーザー会
- ユーザー会例会 2020(オンライン) 開催報告
- 2020.10.22ユーザー会
- ユーザー会例会2020(オンライン)のお申し込み受付は締め切りました
- 2020.09.30ユーザー会
- 2020年度ユーザー会例会の開催が11月27日(金)に決定しました
- 2020.03.09ユーザー会
- ユーザー会例会 2019(横浜) 開催報告
入会のご案内
入会金・年会費は無料です。(活動ごとに参加費をお支払いただきます)
入会資格 |
|
---|---|
会則 | ウェッブアイ ユーザー会会則(PDF) ※2018年6月28日改訂 |
入会方法 | 入会申し込みはこちら(お申し込みフォーム) |
会員様専用ページ
こちらは会員様専用ページの入口です。
会員様専用ページへのアクセスにはID(ユーザー名)とパスワードが必要です。
※IDとパスワードがご不明の方はお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。