工程's Orario 17.0

英語版ページはこちら

オペレーティングシステム ※1※2

Windows 10(64bit)

Windows 11(64bit)

ソフトウェア

.NET Framework 4.7.2以降

Microsoft Excel(2021, 2024, 365) ※3

ハードウェア

画面解像度:1280×1024 以上

ハードディスクの空き領域1GB(データ領域は別途必要)

他、上記オペレーティングシステムが動作する環境

工程's Orario 16.0との互換性※4
  • 工程's Orario 16.0 で作成した工程'sファイルは、工程's Orario 17.0 で参照、更新できます。
  • 工程's Orario 17.0 で作成した工程'sファイルは、工程's Orario 16.0 で参照、更新できます。
  • 工程's Orario 16.0では、工程's Orario 17.0の新機能をご利用いただけません。
弊社他製品とのデータ連携保証 ※5

PREGARE Orario 15

Planow Orario 7.1

Promio Orario 2.33.0
 ∟Promio Port 1.0.0.0

Oshika Orario 5.0 

TransportOrario-TSV- 3.1

Logpose Orario 2.0 

ライセンス管理サーバー 3.0 

工程's クラウド (Orario KZD port)1.2.3.3

※1
セットアップには、管理者権限が必要です。
 
※2
Windowsのバージョンがサポート期限内である必要があります。

※3
Excel バーチャートおよび Excel バーチャート(S カーブ)の利用に必要です。

※4
工程's Orario 14.0以前のバージョンについては、動作保証対象外となります。

※5
弊社他製品とのデータ連携は最新バージョンと1つ前のバージョンを保証しています。ただし、リリースから2年以上経過したバージョンに関しては保証対象外とし、最新バージョンのみを保証します。

工程's Orarioのご利用に関する留意事項

こちらのページをご確認ください。

バージョンアップをご検討中の既存ユーザー様へ

保守サービスに加入中のお客様へのご案内

  • 保守サービス内容に変更はございません。ユーザーサポートへのお問合せ、無償バージョンアップ等の保守サービスを引き続きご利用いただけます。
  • 工程's Orario 16.0以前のプロテクトキー再発行は、すでにご購入いただいたライセンスで、引き続きお申込みいただけます。
  • 工程's 15.0については、2026年6月末までは、お問い合わせ(操作上のご質問への回答、不具合の原因調査に限る)に対応いたしますが、原則として修正対応は行いかねます。なお、工程's 17.0との互換性については保証いたしかねます。
  • 工程's Orario 14.0以前のバージョンについては、動作保証対象外となります。

プロテクトキーの再発行についてのご案内

  • 工程’s Orarioをご利用の PC を変更するなど、お客様都合によるプロテクトキー再発行が必要になる場合は、ユーザーサポートまたは販売担当へご連絡ください。
  • 保守サービスをご契約中のお客様につきましては、無償にて承ります。
  • 保守サービスのご契約がないお客様につきましては、1 ライセンスユーザー様1回あたり8,800 円(税込)にて承ります。

(最終更新:2025/9/8)

全ては、お客さまの「プロジェクトの成功」のために

世界中の現場で”Good job ! ”という言葉が飛び交い、「マネジメントする喜び」が溢れる。私たちは、お客さまと共にプロジェクトマネジメントのあるべき姿を追求し続けます。

お気軽にお問い合わせください

お電話での問い合わせ・ご相談
03-3570-2391
9:30-17:00 年末年始・土日祝日は除く
Webによるお問い合わせ・各種お申し込み