2020年9月号 オンライントレーニング始動!

現在、年間保守契約を結んで頂いているお客様には、無償で工程’s基礎オンライントレーニングを受けることができるキャンペーンを行っています。
好評につき、キャンペーン開始から9月現在までで約400人受講いただきました。

まだトレーニングを受けていない方、悩まれている方向けに、受講効果、対象者、流れや内容について簡単にご紹介しますので、是非ご検討ください!

 

‐目次‐

 

受講概要

このトレーニングを受けることで、工程’sを迷わず操作できる基礎を習得することができます。

講習時間 90分
費用 年間保守サービスのご契約者様に限り無料(2021年1月29日(金)まで)
※年間保守サービスをご契約いただいているお客様は、契約数に関わらず何人でも受けて頂くことができます。
 ご購入ライセンス数以上の人数で受講したい場合は30日間評価版をご利用ください。

内容 工程’s操作の基礎(工程表作成~印刷まで)
講習場所 完全オンライン(テレビ会議システムを使用)
メリット
  • 場所を問わず、少ない時間で気軽に参加することができる。
  • 分からないことは、マイクを使って講師に直接質問できる。

 

受講効果

  • 工程’sを迷わず操作できるようになる。
  • いつも利用していない機能の基本も理解できる。

また、オンライントレーニングを受けたお客様から下記の感想を頂いております。

‐受講者の声‐

  • 短い時間の中で丁寧に説明して頂けて、満足した。 (建築系企業 男性)
  • マニュアルを読んでも分からなかったことが分かったので、大変助かりました。 (メーカー 男性)
  • いまさら聞けない操作基礎について再確認できた。 (自動車系企業 男性)
  • いくつかの質問に対して的確な回答をいただき理解が深まりました。 (製造業 男性)

 

受講対象者

工程’sを少し触ったことがあるけど、受けた方がよいのか?という疑問を持っている方もいると思います。
貴重なお時間を無駄にするわけにはいきませんので、下記チェックリストで自身が受講対象者であるか確認してください。

チェックリスト

  • 初期設定ができる。
できる/できない
  • 下記の画像と同じように作業階層や作業バーを作成できる。

できる/できない
  • 資源(リソース)の設定ができる。
できる/できない
  • 区分ビューの構造について理解できる。
できる/できない
  • 印刷で思った通りに出力することができる。
できる/できない

「できない」と答えた項目が2個以上ある方、不安がある方は、ぜひトレーニングの検討をしてみてください。

 

 

受講の流れ

受講までの流れについて紹介していきます。

  1. 申し込み
    • 受講者について
    • オンラインシステムについて
    • 準備するもの
  2. 講師との事前打ち合わせ
  3. 講習
  4. 終了後

1.申し込み

定員について

一度(1回)に受講できるのは5名までとなります。
※6名以上の受講者がいらっしゃる場合は、臨機応変に対応します。
 また、5名以下の場合でも日程調整が難しい場合は、受講日を分けるなどの個別対応も可能です。

オンラインシステムについて

貴社で推奨しているオンラインシステムを選択することができます。
使用したいオンラインシステムを申し込みフォームでご指定ください。

オンラインシステム使用例

  • Google meet
  • WebEX
  • Teams
  • zoom
  • Live On

※オンラインシステムについてわからないことがあれば、オンライントレーニング事務局へお問い合わせください。

準備するもの

下記のものを準備してください。

  • 工程’sがインストールされたPC
  • 操作用のマウス
  • マイクとスピーカー(イヤホンマイク可能)
  • 講師の画面を写すためのディスプレイ
    ※1画面(操作するPCのみ)でもできますが、2画面の方が操作を行いやすいです。

申し込みについて

オンライントレーニング申し込みフォームより申し込みをお願いします。

※受講者や受講希望日がまだ確定していない場合でも、お申込みだけ先にして頂いて問題ございません。

 

2.講師との事前打ち合わせ

お申し込み後は翌日~2日以内までに、担当講師よりお申込み代表者の方にご連絡いたします。
講師とトレーニングの詳細について確認をします。

事前確認

トレーニング前日までに、決定したオンラインシステムで接続できるかを事前に確認します。
所要時間は15分から30分程度です。

3.講習

講習の日時になりましたら、オンラインシステムに入室し、工程’s基礎オンライントレーニングを開始します。

講習の流れ

5分 :ご挨拶と工程’sについての簡単な説明

 

75分:工程’s実践操作
   講師の画面をみながら、一緒に操作します。

 

10分:質疑応答

 

4.終了後

アンケートについて

終了後はオンライントレーニングの品質向上のため、アンケートにご協力いただけますようお願いいたします。

ヘルプデスクについて

トレーニング後の不明点は下記のヘルプデスクをご利用ください。

その他にもサポートではお客様のお問い合わせやお困りのことなどを支援しています。
ウェッブアイ製品に関する機能や操作方法のお問い合わせはもちろんのこと、業務でのお困りごとやご意見なども、下記製品サポートまでお気軽にご連絡ください。

ウェッブアイ製品サポート
電話番号: 03-3570-2392
メールアドレス: pmsupport@webi.co.jp
受付時間: 9:30~17:30 (土日祝日および弊社休業日を除く)

オンライントレーニングについての問い合わせは下記をご利用ください

株式会社ウェッブアイ オンライントレーニング事務局
training@webi.co.jp
Tel:03-3570-2391(代表)
担当:新田