PREGARE Orario 12 リリースノート
2019年6月発行
目次
はじめに
PREGAREの新バージョン「PREGARE12」について、追加/改善された内容などをご紹介します。
※ 本ドキュメントの内容は、予告なしに変更する場合があります。
1. 動作環境
PREGARE12の動作環境は、「インストールガイド」または「アップデートガイド」内“対象(システム)構成”の項をご参照ください。
2. PREGAREの主な機能追加/改善
2-1. 対応ブラウザの拡張
Microsoft Edge、Google Chromeに対応しました。
2-2. 工数
工数入力画面に、登録確認のチェックボックスとメッセージを設定できるようになりました。
この機能は [設定]>[システム設定]>[その他]>[進捗・工数入力画面 登録確認メッセージ] から使用可否を設定することができます。
ラジオボタンを[使用する]に変更すると、登録確認メッセージを設定できるようになります。
登録確認メッセージを「使用する」に設定すると、工数入力画面にチェックボックスと登録確認メッセージが表示され、チェックを入れることで「登録」ボタンが押下できるようになります。ただし、システム上、ログインユーザーが選択資源であることの確認は行っていないため、チェックが入っていれば誰でも工数を登録することができます。
2-3. 不具合修正
以下の不具合を修正しました。
・プロジェクトアイテムがレポート集計できない
・資源一覧レポートの出力カラムに資源グループが表示されない
・稼働日計算で休日の後の日を返す指定をしたとき、不正な日付になることがある
・ドキュメント種別を重複して登録しようとしたときのエラーメッセージを変更
3. 旧バージョンのPREGARE11との互換性について
PREGARE11で作成したデータはPREGARE12で参照、更新できます。
4. 他製品との互換性について
弊社他製品は、次のバージョンでご利用できます。
工程's 10
Planow 6.2
5. お問い合わせについて
- 製品の操作方法については、製品付属のマニュアルを参照してください。
- バージョンアップ等のお問い合わせは、下記製品サポートまでご連絡ください。
***************************************************************************
ウェッブアイ製品サポート
電話番号: 03-3570-2392
メールアドレス: pmsupport@webi.co.jp
受付時間: 9:30~17:30 (土日祝日および弊社休業日を除く)
***************************************************************************