【Oshika Orarioスタンダードトレーニング開催のお知らせ】

平素より弊社製品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、Oshika Orarioスタンダードトレーニングを開設することとなりました。

Oshika Orarioとは

Oshika Orarioとは、工程's Orario専用自動スケジューラーです。
工程's Orarioでの資源山崩しを自動で実施することができ、代替資源・スキルマッチングにも対応しています。
様々な制約条件を組み合わせて最適なスケジューリングを提供します。(製品カタログはこちら

スタンダードトレーニングとは

ご購入いただいたOrario製品(*1) の基礎から応用までを体系的に学べる実践的なトレーニングです。

  • 製品を導入したばかりで、どこから手をつけていいかわからない…
  • もっと効率的な操作方法を知りたい!
  • 製品の機能を最大限に引き出したい!

そんなお悩みを抱えている方にぴったりの内容です。

弊社が開催日程を指定する「オープンコース」とお客様が開催日程を指定する「クローズコース」があります。(オープンコース詳細はこちら
弊社が提供する製品トレーニングを受講し、アンケートにご協力いただいた方には、「Orario製品認定資格」を発行する取り組みも行っております。ぜひ奮ってご参加ください!

皆様のお申込を心よりお待ちしております!

(*1)Orario製品とは、弊社製品の総称です。以下の製品のトレーニング開催を予定しております。

  • 工程's Orario(略称:工程's)
  • Planow Orario(略称:Planow)
  • Promio Orario(略称:Promio)
  • PREGARE Orario(略称:PREGARE)
  • Oshika Orario(略称:Oshika)←NEW!

ご相談・お問合せ

スタンダードトレーニングに関するご相談は、弊社問い合わせフォームもしくはトレーニング事務局までお問い合わせください。

株式会社ウェッブアイ オンライントレーニング事務局
 電話:03-3570-2391 ※受付時間9:30-17:30 年末年始・土日祝日は除く
 メールアドレス:training@webi.co.jp ※24時間受付 返信は翌営業日とさせていただく場合があります。
 担当:営業本部ライセンス運用支援グループ 石川