工程’s Orario:ビュー機能について

今回は工程´s Orario(以下、工程’sと記す)画面の左下にある「ビュー」機能について説明をいたします。
作業バーの情報を引き継ぎつつ、見せ方を分けて管理することができる機能となります。
それでは詳しくご紹介します!

※ページ内の画像はクリックすることで、拡大してご覧いただけます

‐目次‐

▶「ビュー」とは

 

ーポイント

ー特徴

ーその他

 

▶「ビュー」とは

1つのプロジェクトを複数の視点で確認することができる表示形式です。
工程’s には、作業別、区分別(既定名称は、[区分 1]~[区分 4])、資源別あわせて 6 つのビューがあります。

どこかのビューでバーの編集をすると、同じ内容が全てのビューに適用されるので、Excelのように違うシートで何度も同じバーを編集する手間を省き効率UPにつながります。

※各ビューの名称は変更が可能です。

ポイント

作業別、場所別、業者別など異なる視点で工程表を管理したい時に役立ちます。

特徴

作業別で配置した作業バーは異なるビューを開くと、そのビューで作成したグループごとの見え方で配置することができます。
※作業別で作ったグループは他のビューへは引き継がれず、初期位置ではバーは、未分類に配置されています。

●ビューの設定手順●

①使用していないビューを選択し、開きます。

②選択したビューにグループを作成します。
初期状態の「ビュー」には、グループが設定されていません
ここでは、例として区分1に部門別のグループを作成していきます。

③作業バーを別のビュー(ここでは区分1)のグループに配置します。

④区分1を開き、作業バーを確認すると、未分類にあったバーが技術グループに配置されています。

その他

複数のバーを一括で別ビューのグループに配置する方法についてご紹介します。

・作業バー自体を手動で移動させて、グループに配置する方法

ビューごとに、異なるグループを作成し作業バーを配置すると、1つの工程表だけで異なる視点で工程を管理できます!

作業別ビューでは、設計・調達・組立…といったプロセスごとに作業バーをまとめていましたが、区分1ビューではそれぞれの作業をどの部署が担当するのかという視点でまとめています。

このように様々な見せ方をすることでプロセスごとの進捗だけでなく、部門ごとの進捗状況の確認も容易にします。

以上ビューとはなにか、どんな使い方が出来るのかのご紹介でした。
ぜひ、ビュー機能を活用していただきたいと思います。

ウェッブアイ製品に関する機能や操作方法のお問い合わせはもちろんのこと、業務でのお困りごとやご意見なども、下記製品サポートまでお気軽にご連絡ください。

ウェッブアイ製品サポート
電話番号: 03-3570-2392
メールアドレス: pmsupport@webi.co.jp
受付時間: 9:30~17:30 (土日祝日および弊社休業日を除く)