工程’s Orario:こんな時どうすればいい?

今回は工程´s Orario(以下、工程’sと記す)のバージョンアップの方法やプロテクトキー請求方法と合わせて
工程’sで編集が出来なくなってしまった時などの対処法など
お問い合わせの多い疑問点をQ&Aでまとめてみました!
もしもの時にお役に立つ情報になっているかと思いますので、ぜひ1度目を通していただければと思います。

※ページ内の画像はクリックすることで、拡大してご覧いただけます

‐目次‐

1. バージョンアップについて~セットアップ方法~

 

2.プロテクトキー請求方法

 

3.起動時に「表示専用アプリケーション」「評価期間はあと〇日です」とでる

 

4.その他Q&A

1.バージョンアップについて

バージョンアップは年間保守サービスをご契約されている皆様は、無料で行えます!

●バージョンアップ手順●

まずはじめに、貴社で工程’sライセンスを管理されている方へバージョンアップお知らせメールがで届きます。

基本的には記載されているフォームからバージョンアップの申し込みをします。
もちろんサポート宛にご連絡を頂いても問題ありません。
申し込み完了後1週間以内に担当者よりメールにてインストーラーとライセンスキーを出荷いたします。

メールに記載されている2つのURLよりそれぞれ、ライセンスキー及びインストーラーをダウンロードし、
セットアップ時にダウンロードしたファイル内にあるライセンスキーを入力します。
工程’sを起動後にプロテクトキーをサーバーより取得して完了です。
詳しい流れは以下をご覧ください。

 

●手元に届いてからの流れ●

URLをクリックするとzipファイルがダウンロードされます。
下図のように4つのファイルが格納されています。

まずは「初めにお読みください」をご確認ください。
いくつかの注意事項とこれからの流れを確認できます。
つぎに「工程’sのセットアップについて」を確認し、インストールを開始します。 
ライセンスキーの入力画面でメールに同封されているライセンスキーを入力し、
プロテクトキーをサーバーより取得して完了です。

→ セットアップ方法はコチラ

 

Q.ライセンスキーとはなんですか?
A.工程’sを使用するために必須なキーになります。(※キーの種類によります)
 また、ライセンスキーはバージョンごとに変わります。

Q.プロテクトキーとはなんですか?
A.工程’sをインストールしたPCで使用をするために必須なキーになります。
 PCの変更や担当者変更などで工程’sのライセンスが移るときに再発行が必要になります。

 

●ライセンスキー/プロテクトキー確認方法●

 工程’s > [ヘルプ] > [バージョン情報]

PCIDとは、工程’sがお客様のPCを記憶するための番号で、自動に入力されます。


Q.バージョンアップは行うべきでしょうか?
A.はい。
 修正や改善はもちろんですが、毎回新機能が追加されていますので
 より使いやすく、お客様を第一に考え行っているものになりますので
 是非体感いただければと思います。
 また、サポート対象も最新版と最新版の1つ前のものまでになりますので、
 ご了承ください。

今回も魅力的な新機能がたくさんありますので、気になる方は是非こちらをご覧ください。

→ 工程’s13新機能紹介 vol.1 vol.2

2.プロテクトキー請求方法

プロテクトキーは1回目と2回目以降では取得方法が異なります。
初回取得方法と2回目以降の取得方法を【パターン1】【パターン2】に分けてそれぞれの方法をご案内していきます。
また、違いの一つとして2回目以降の取得では、再発行理由が必要になります。

プロテクトキー再発行方法や、ライセンス移行方法は問い合わせ数も多いので
分からないことや、お困りの際はお気軽にサポートへお問い合わせください!

●初回取得方法●

①工程’s > [ヘルプ] > [バージョン情報] > [キー入力]
②プロテクトキーをウェッブアイのサーバーから取得する

※環境により弊社サーバーから取得が出来ない場合はメールもしくはお電話でお問い合わせください。

 

●2回目以降取得方法●

【パターン1】自動でメーラーが立ち上がる場合
①工程’s > [ヘルプ] > [バージョン情報] > [キー入力]
②[プロテクトキーをメールで請求する]を選択

③自動でメーラーが立ち上がりますので、本文に「再発行理由」の追記をし送信

 

【パターン2】自動でメーラーが立ち上がらない場合など
①工程’s > [ヘルプ] > [バージョン情報] > [キー入力] からライセンスキーとPCID確認
②プロテクトキー発行担当宛 ( pk-request@webi.co.jp ) にプロテクトキー再発行依頼メール送信
 必要記載事項3点 ライセンスキー / 新しいPCID / 再発行理由

Q.プロテクトキーをサーバーから取得できません

A.エラー画面に記載のあるように、他のPCIDにてすでに発行済みです。
 ご入力いただいたライセンスキーは既に他のPCで使われているため、別のライセンスをお使いいただく必要がある
 ということになります。
 貴社で工程’sライセンスを管理されている方へ確認し、解決できない場合はサポートまでお問い合わせください。

 

Q.工程’sの利用者を変更するため、工程’sを使用するPC変更がしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
A.プロテクトキーの再発行依頼をお願いします。
 その際に、ライセンスキーと変更後のPCIDと再発行理由を忘れずに記載お願いします。

 

●利用者/利用PC変更時の流れ●

①現PCのライセンスキーの確認をする ( 工程’s > [ヘルプ] > [バージョン情報] > [キー入力] )
②工程’sのアンインストール
③新しいPCに工程’sをインストール
④プロテクトキー再発行のため、ライセンスキーと新しいPCのPCIDとプロテクトキー再発行理由を
 プロテクトキー発行担当宛( pk-request@webi.co.jp )に送信
⑤届いたプロテクトキーを入力し、完了

3. 起動時に「表示専用アプリケーション」や
 「評価期間はあと〇日です」とでる

工程’sは製品版、評価版、ビューア専用の3つに分かれており、
評価版は30日間無料で製品版を利用いただけます。ビューア専用は、無償になります。

「表示専用アプリケーション」というのは、文字通り表示専用のため編集が出来ない状態です。
キーの使用期限が切れてしまっている場合などに表示されます。
「評価期間はあと〇日です」というのは、現在利用いただいてる工程’sが評価版のため残り期間が表示されています。
上記共に、ライセンスキーとプロテクトキー を登録することで、解消されます。

Q. 評価版をインストールしたら表示専用(ビューア)になってしまうのは何故か?
A. 2つの可能性が考えられます。
 ①該当のPCで過去に工程’sを使用したことがある場合
 サポートまで、ご相談ください
 ②インストール時にビューア専用を選んでしまった場合
 アンインストールして再インストールし、エディション選択画面で評価版を選んでいただければ使用できます

Q. プロテクトキーを入力すると表示専用になってしまう

A. 工程’sのバージョン、ライセンスキー、PCID、プロテクトキーをご確認の上、
 サポートまでご連絡ください。

4.その他Q&A

ライセンスキーやプロテクトキーについてよくある質問をまとめてみました。

Q.ライセンスキーを入力すると表示専用になってしまう
A.プロテクトキーを入力できていない場合が多いです。プロテクトキーを取得し入力してみてください。

 

Q.ライセンスキーまたはプロテクトキーを入力しても使えません。何故ですか?
A.以下3つを確認してみてください。
 ①キーの打ち間違い
  入力する際はアルファベットと数字が混合のため注意が必要です。

 ②工程’sのバージョンと、ライセンスキーのバージョンが違う
  ライセンスキーはバージョンごとに変わります。そのため現在インストールされている工程’sのバージョンと
  ライセンスキーのバージョンが違うと使えません。
  例)バージョンアップした際に、ライセンスキーを以前のバージョンのものを入れてしまっている
 
③管理者権限で操作を行っていない
 サーバーからのプロテクトキーの取得は管理者権限を持っていなくても可能ですが、
 キーを適用する(入力された状態でOKをクリックする)際に管理者権限が要求されます。
 管理者権限についてはPCの管理者にご確認ください。

いかがでしょうか?経験のある事例はありましたでしょうか?
少しでも皆様のお困りの際にお役に立てればと思います!
次回の配信もお楽しみに☆彡

ウェッブアイ製品に関する機能や操作方法のお問い合わせはもちろんのこと、
業務でのお困りごとやご意見なども、下記製品サポートまでお気軽にご連絡ください。

ウェッブアイ製品サポート
電話番号: 03-3570-2392
メールアドレス: pmsupport@webi.co.jp
受付時間: 9:30~17:30 (土日祝日および弊社休業日を除く)