vol.59:工程’sが○○○に!? 不具合かな?と思った時は…

Q:工程’sが○○○に!? 不具合かな?と思った時は…

▶ 今回は、【困った時の Q&A】をテーマにお送りいたします。
▶ 工程’sをご使用中、一見不具合のように見える現象が発生する事があります。
▶ しかし、実際は不具合でなく、仕様である事が多々あります。
▶ 今回はサポート宛のお問合せの中から、特に不具合と勘違いされやすい項目をチョイスしました。

それではさっそく、ご紹介します!

Q:こんなときは…① 「バーのシンボルが赤くなってしまった!」

[シンボル変更]で個別に作業バーの色を決めているにも拘らず、ある時トツゼン、工程表を開くと「バーが赤くなってしまった!!」
と言う事は無いでしょうか??

A:工程’sの基本機能[進捗遅れのバーを赤く表示する]機能です。

工程’s では、進捗遅れの作業バーをアラートの意味で赤く表示します。

◆ 進捗遅れとは
「進捗遅れ」とは、予定よりも進行が遅れている作業を表します。
工程’s で「進捗遅れ」とみなされる作業バーの条件詳細は、以下の通りです。

◆ 開始日が現在日よりも過去の日付で、進捗度が 0%
(=既にスタートしている筈が未着手の作業)
◆ 開始日、終了日が現在日よりも過去の日付で、進捗度が 100%未満
(=既に完了している筈が未完了の作業)
このとき、赤く表示するオプションを無効にすると、バーの色は[シンボル変更]で設定した物となります。

★ オプションの切り方 ★
メニュー[編集]>[オプション]の[バーの描画方法]より、 [進捗遅れの最新バーを赤で表示する]からチェックマークを外します。

Q:こんなときは…② 「日程計算をしてもバーが動かない!」

日程計算実行時、[バーを動かさない]設定をしていないにも拘らず、「ある特定のバー」だけが動かなくなった事はないでしょうか??

◆ [日程計算]とは
カレンダー情報やコンストレイント等の条件を元に時間分析を行い、最新バーを再配置する便利な機能です。
ツールボタン[日程計算]より、ワンボタンで実行できます。
(日程計算の詳細は、工程’s本体ヘルプ「日程計算をする」も併せてご参照ください)

A:進捗入力のある作業バーは、日程計算時移動しません

工程’sでは、1%でも進捗入力のある作業バーは「現在進行中の作業」であるとみなされ、日程計算を実行しても再配置されません。

[作業 002-2]は進捗の入力がある(=すでにこの日程で着手している)ので、日程計算によって再配置される事はありません。

Q:こんなときは…③ 「印刷が白黒になってしまった!」

画面上ではバーやマイルストーン、休日がカラー表示されているのに、印刷してみるとモノクロになってしまった!
と言う事は無いでしょうか?

A:印刷時のオプション設定を見直してみましょう

工程表印刷時のオプション設定にて、[印刷用の色を使用する]にチェックをしていると、工程表が
モノクロプリンタご利用時に見やすい配色(=白黒)で印刷されます。
もしも意図せず工程表が白黒印刷されてしまった場合には、このオプションは切るようにします。

★ オプションの切り方 ★
[工程図出力ウィザード-オプション][見やすさ]区分にて、[印刷用の色を使用する]からチェックを外します。

チェックを外してから印刷すると、画面表示と同じカラーで工程表が印刷されます。